Schedule


個展開催5周年 DORAMU TO AATO ~ドラムとアートの個展4バレンタインスペシャル~

個展開催5周年 DORAMU TO AATO ~ドラムとアートの個展4バレンタインスペシャル~

2015年9月に初めて個展を開催してから今年で早5年。
11回目となった今回は、
「自然」や「当たり前」の中にある奇跡、
人という生き物が「日常」の中に持つ、
小さい感情、
でも強くてあたたかい感情を、
表現出来たらなという想いです。

毎度ながら、
とびっきり楽しい個展にしたいと思い、
用意を進めている最中です。
前回も好評頂いた「サイト青山」
という、とても素敵な場所で行います。
ジブリの映画の中に出てくるような可愛い場所です。
都会の中の小さな異空間。
日々の暮らしから少し離れて、
絵と一緒に深呼吸できるような場所です。
今回わたしが妊婦であることもあり、
命の誕生にまつわる作品、
家族に因んだ作品も多くなるかなと思います。

そしてそして、
11月を守る会会長のわたしですが、
一年の行事の中で一番好きなイベントは、
2月のバレンタインデー!
毎年執拗にみなさまにチョコをお願いしてまいりましたが、
今年は愛とチョコの匂い溢れる個展になる事間違いなし!

兎に角お気軽に、
お昼寝するような小さな感覚で、
お越しいただけたら嬉しいです。

SATOKO

<個展開催情報>
▼会場:サイト青山
■住所:〒107-0062 東京都港区南青山 2-7-9 サイト青山
■最寄駅: 東京メトロ 銀座線・半蔵門線・大江戸線の、「青山一丁目」駅5番・3番出口から、徒歩5分
■電話:03-3423-2092
http://site-aoyama.air-nifty.com/
▼期間:2/11(火)〜16(日)12:00〜19:00
*但し初日のみ15:00〜19:00(火)最終日のみ11:00~16:00 (日)
(最終入場は閉館の30分前となります)
▼入場無料

※絵画、GOODSの販売を予定しています。
絵画は日替わりになる事がございます。
絵画、GOODSの数に限りがありますので、期間中にも関わらず売り切れる可能性がございますが、ご了承下さい。

記念すべき10回目の絵画個展開催決定!

記念すべき10回目の絵画個展開催決定!

小さな絵の個展2 〜ほんの小さなキャンバスが変える日常〜

今年もまた個展を開くことが出来て、
本当にうれしいです。
いつも足を運んで下さる皆様に、
心からの感謝を込めて、
今回もとびっきり楽しい個展にしたいと思い、
用意を進めている最中です。
毎回の個展で大きな絵画を展示しますが、
家に飾るとなると
それなりのスペースを必要とするので、
小さなスペースでも
絵画を楽しめるようにしたい。
気軽に、たった少しの覚悟で、
絵に触れられるようにしたい。そんな想いで、
「小さな空間でも楽しめる絵」をコンセプトに、
小さな絵を中心とした個展を
2016年に行いましたが、
大変に好評を頂いたので、
記念すべき10回目の個展は、
身体もちびっちゃいわたしらしく、
小さな個展を行いたいと思います。

今回も「サイト青山」
という、とても素敵な場所で行います。都会の中の小さな異空間。日々の暮らしから少し離れて、
絵と一緒に深呼吸できるような場所です。

お昼寝するような小さな感覚で、
お気軽にお越しいただけたら嬉しいです。

SATOKO

<個展開催情報>
▼会場:サイト青山
■住所:〒107-0062 東京都港区南青山 2-7-9 サイト青山
■最寄駅: 東京メトロ 銀座線・半蔵門線・大江戸線の、「青山一丁目」駅5番・3番出口から、徒歩5分
■電話:03-3423-2092
http://site-aoyama.air-nifty.com/
▼期間:6/25(火)~30(日)12:00~19:00
*但し初日のみ15:00〜19:00(火)最終日のみ11:00~16:00 (日)
(最終入場は閉館の30分前となります)
▼入場無料 絵画、GOODSの販売を予定しています。絵画は日替わりになる事がございます。絵画、GOODSの数に限りがありますので、期間中にも関わらず売り切れる可能性がございますが、ご了承下さい。

京都個展での絵画購入についてのお知らせ

京都個展での絵画購入についてのお知らせ

SATOKO’s exhibition 2018 in Kyoto
「DORAMU TO AATO ~ドラムとアートの個展3 at 京都~」

〈個展開催情報〉
▼会場:京都・GOKAN Musicbar

〒605-0078 京都府京都市東山区冨永町122 UKつぼさかビル B1F
GOKAN music&bar

■駅からのアクセス
京阪本線 / 祇園四条駅 徒歩5分(400m)
京都市営地下鉄東西線 / 三条京阪駅 徒歩7分(560m)
京阪本線 / 三条駅 徒歩8分(620m)
■バス停からのアクセス
京阪バス 山科営業所87B 祇園 徒歩3分(220m)
京都市バス 12号系統 知恩院前 徒歩5分(350m)
京阪バス 山科営業所19 四条京阪 徒歩5分(380m)

▼期間:11/16(金)~11/19(月)
11/16 19:30〜23:30
11/17 15:00〜22:00
11/18,19 17:00〜22:00
*ご入場時に、お一人様につきドリンク代(¥500/1杯)が必要になります。

▼11月16日(金)個展初日はオープニングパーティーを行います。
●Door open 19:30
●Talk 20:00〜21:00
◆MUSIC CHARGE 2,000 yen 1drink付き

※オープニングパーティーのチケットはSOLD OUTとなっております。
一般のお客様はオープニングパーティー終了後21:30よりご入場いただけます。


▼11月16日(金)初日の絵画の購入について
・オープニングパーティー終了後、参加者様の整理番号順でご購入いただけます。
スタッフが順にお聞きして回りますので、ご希望の作品名をお伝えください。
・一般のお客様は21:30~より先着順でご入場後、作品をご購入いただけます。
スタッフにご希望の作品名をお伝えください。

▼11月17日(土)以降の絵画の購入について
・整理番号等の配布はいたしません。スタッフにご希望の作品をお伝えください。

※ご予約済みの作品のタイトルには赤印をつけさせていただいております。
赤印がついていない作品がご購入可能となります。
※絵画は複数点のご購入が可能です。
※オープニングパーティー終了後の時点で作品が完売となってしまう可能性もございます。
ご了承の上、ご来場いただけますようお願いいたします。
※作品の代金お支払いは、現金もしくはお振込とさせていただきます。
※絵画は個展終了後、梱包し順次発送させていただきます。
着払いでの発送になりますので、ご理解いただいた上、ご購入をお願いいたします。
発送は、11/26(月)以降を予定しております。
※リトグラフは、その場で梱包いたしますので当日お持ち帰りいただけます。

“絵本 & CD”「11月を守る本」予約受付開始

“絵本 & CD”「11月を守る本」予約受付開始

10月11日(木)より、DCTgarden SHOPPING MALL、ローソン・ミニストップ Loppi、HMVオンライン、HMV各店にて”絵本 & CD”「11月を守る本」の予約受付開始となります!

【個展会場での販売】
2018年10月11日(木)より個展会場(原宿 ART・IN・GALLERY)にて販売。
※お持ち帰りいただけます。

【DCTgarden SHOPPING MALL 受付開始について】
DCTgarden SHOPPING MALLにて、10月11日(木)より受注開始いたします。
10月11日(木)〜11月30日(金)までご注文(入金完了まで)いただいたお客様には、
DCTgarden SHOPPING MALL購入特典として、お買い上げいただいた「11月を守る本」にSATOKO直筆のサインを入れて発送させて頂きます。

DCTgarden SHOPPING MALL
http://dctgardenshoppingmall.com/

<発送>
受付対象期間:10月11日(木)〜10月14日(日)
お届け予定日:10月18日(木) ※一部地域・離島を除きます
※10月15日以降、ご注文の方には10月18日より順次発送いたします。

【ローソン・ミニストップ Loppi(店頭受取)/HMVオンライン】
◎受付期間:10月11日(木)10:00~2018年12月31日(月)
店頭お渡し日:お申し込みの6日後
※お申し込みの店舗でのお渡しとなります。
HMVお届け日:お申し込み以降、順次出荷となります。

【HMV/HMV&BOOKS店頭販売】
◎ご予約期間:10月11日(木)~10月17日(水)
10/18から店頭にてお買い求め頂けます。

※ローソン・ミニストップ Loppi、HMVオンライン、HMV各店よりお買い求めいただけます。
※商品確保数には限りがございますので、完売となる場合がございます。
※品切れの場合は入荷次第販売再開いたしますが、再開時期のお約束はできません。
なにとぞご了承の上、お買い求めください。

ドラマー、アーティスト、作詞家、作曲家、作家、画家として幅広く活躍する、
SATOKOの全てを詰め込んだ”絵本 & CD”「11月を守る本」遂に完成!

2013年に初の書籍「たった、少しの覚悟で冒険するドラゴン」(光文社)を出版し、
毎年個展を開催するなど、精力的に作家・画家としての活動を続けるSATOKOが、
2015 年より掲げた音楽とアートの融合「DORAMU TO AATO」をコンセプトに、オリジナル”絵本&CD”
「11月を守る本」を作り上げた。
日本音楽シーンの第一線をプロドラマーとして駆け巡るSATOKOにしか表現することが出来ない唯一無二の世界観を絵本と楽曲で展開。
2018年10月11日(木)より東京個展会場にて先行発売開始となる。

絵本「11月を守る僕」は、12月(つき)をテーマにストーリーが進行。
一度読んだら、あなたも11月を守りたくなるはず。
イラストは全て今回の為に書き下ろした作品で、SATOKOのシニカルでキュートな独特の表現が反映・凝縮されている。

絵本のセンターには1月から12月まで各一曲ずつ、全12曲入りのフルアルバムが付属されていて、12月(つき)に合わせたオリジナル楽曲を聴きながら絵本を楽しむ事が出来る。
SATOKO自身初のソロアルバムでもある「11月を守る曲」と銘打たれた今作。
親交のあるゲストが多数参加し、アルバム単体としても豪華過ぎる内容となっている。
絵本の物語を朗読した、「うんこの話」《朗読:SATOKO・ROLLY》、
「泡と雲の話」《朗読:SATOKO・TAKUYA∞(UVERworld)》他、
「11月を守る会テーマソング」では、アルバムに参加したボーカリストがコーラスを担当。
他では聴けない奇跡のコラボレーションが、絵本の物語を盛り上げていく。

参加ゲスト:
稲村太佑(アルカラ)、岩崎太整、浦嶋りんこ、Eliana、大黒摩季、大島こうすけ、
KenKen(LIFE IS GROOVE, RIZE, Dragon Ash)、坂本竜太、JUON(FUZZY CONTROL)、
JOE(FUZZY CONTROL)、DAITA、TAKUYA∞(UVERworld)、
DURAN、光永泰一朗、湯本淳希(FIRE HORNS)、ROLLY 他 (五十音順)

商品タイトル:「11月を守る本」
2018年10月11日(木)発売(発売元:DCT entertainment, Inc.)
【絵本+音楽CD】¥4,500(+tax)FUZR-0001

●絵本「11月を守る本」
内容:「11月を守る僕」、「うんこの話」、「泡と雲の話」、イラスト、詩入り

●CD「11月を守る曲」
収録曲:
1月「Calendar」、2月「Valentine’s Chocolate」、3月「春眠暁を覚えて」、4月「嘘つき卯月」、5月「5月の木」、
6月「梅雨の晴れ間」、7月「泡と雲」、8月「お祭り花火」、9月「うんこの話」、10月「Trick me Treat me」、
11月「11月を守る会テーマソング」、12月「月見テ君想ウ」 全12曲入り

✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽
ーSATOKOコメントー

何でも作っていいこの世界が
うれしくてうれしくて、
これでもかというくらい自由に
何にも捉われずに作った作品です。
音楽と、言葉や詩、お話、それと絵を、
生きてきた人生全てを使って、
自分が一番欲しいものに仕上げました。
尊敬している人、
大好きな人の才能を全部借りて、
自分の中にあるものは全部出しました。
周りが天才だらけなので、
本当に良い作品が出来て満足してます。
みんなで夢中になって作った心からの一枚。
いや、一冊。
あとはあなたが手に取ってくれたら、
完璧です…。
11月を守る理由は、
ひとたび開けたらわかりますゆえ…!

SATOKO

✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽

SATOKO個展「DORAMU TO AATO ~ドラムとアートの個展 3~」グッズ販売情報

SATOKO個展「DORAMU TO AATO ~ドラムとアートの個展 3~」グッズ販売情報

10/11(木)~10/17(水)の個展開催期間中、会場内におきましてグッズの販売を致します!

《NEW GOODS》
⚫︎「11月を守る本」 ¥4,860
⚫︎ハンドメイド刺繍「サメチャーム」 ¥2,700
⚫︎ハンドメイド刺繍「月ポーチ」(A4サイズ) ¥3,600
⚫︎A2サイズ「2019カレンダー」 ¥500
⚫︎LENNY ドラムスティック ¥1,300

※それぞれ限定数での販売になりますので、品切れの際にはご容赦ください。
※全ての商品は消費税込の価格になります。

▼開催期間:10/11(木)~10/17(水)
月〜金 12:00~21:00
土〜日 11:00~21:00
※10/17(最終日)16:00 CLOSED

▼会場:原宿 ART・IN・GALLERY
http://art-in-gallery.la.coocan.jp

SATOKO描き下ろしイラストが『DI:GA10月号』表紙&オリジナルチケット封筒に!

SATOKO描き下ろしイラストが『DI:GA10月号』表紙&オリジナルチケット封筒に!

コンサートプロモーター・ディスクガレージが発行しているフリーペーパー『DI:GA』10月号(10/1〜10/31配布)の表紙をSATOKOが描かせていただきました。

DI:GAはディスクガレージ主催のコンサート会場で配布されるほか、郵送でのお取り寄せも可能です。

DI:GA詳細
https://www.diskgarage.com/digaonline/paper

さらに、このイラストがオリジナルチケット封筒になりました!
11/4(日)までの期間限定で無料配布されるので、チケットの保管やお友達へのプレゼントの際にご利用ください。

チケット封筒詳細
https://www.diskgarage.com/digaonline/tickefoo

また、ディスクガレージのDI:GA ONLINE公式Twitter&Facebookのヘッダーも、
10/1(月)〜10/31(水)の期間限定でSATOKOのイラスト仕様になるのでチェックしてみて下さい!

DI:GA ONLINE Twitter
https://twitter.com/diga_online

DI:GA ONLINE Facebook
https://www.facebook.com/digaonline.jp

京都個展オープニングパーティー予約受付終了のお知らせ

京都個展オープニングパーティー予約受付終了のお知らせ

SATOKO’s exhibition 2018 in Kyoto
「DORAMU TO AATO ~ドラムとアートの個展3 at京都~」
の初日オープニングパーティーは定員に達した為、
受付を締め切りとさせていただきます。

たくさんのご予約ありがとうございました!

〈個展開催情報〉
▼会場:京都・GOKAN Musicbar

〒605-0078 京都府京都市東山区冨永町122 UKつぼさかビル B1F
GOKAN music&bar

▼11月16日初日オープニングパーティー
●Door open19:30
●Talk 20:00〜21:00

【SATOKO’s exhibition 2018】東京、京都にて個展開催決定

【SATOKO’s exhibition 2018】東京、京都にて個展開催決定

✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽
ーSATOKOコメントー

おかげさまで、
今年も個展を開催出来る運びとなりました。

ドラマーが筆を取り、
絵の中で音楽を奏でる。
DORAMU TO AATOの個展も、
今回で3回目です。
音楽絵本の発売と同時の開催という事で、
絵本の中の世界をメインに、
子供の頃は当たり前だった、
日本の失われてゆく四季折々の風景を、
わたしなりに表現してみました。

みなさまの胸の中で流れる音楽が、
絵の中から聴こえてきますように。

ーby SATOKOー

✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽

SATOKO’s exhibition 2018 in Tokyo
「DORAMU TO AATO ~ドラムとアートの個展3~」

〈個展開催情報〉
▼会場:原宿 ART・IN・GALLERY
http://art-in-gallery.la.coocan.jp/index.htm
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-25-3

■地下鉄/千代田線・副都心線「明治神宮前」徒歩5分(5番出口)
■JR/山手線「原宿駅」徒歩6分(表参道口・竹下口)
■地下鉄/銀座線・半蔵門線「表参道」徒歩6分(A2出口)

▼期間:10/11(木)~10/17(水)
月〜金 12:00~21:00
土〜日 11:00~21:00

*10月11日(初日) 12:00 OPEN
*10月17日(最終日) 16:00 CLOSED

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
SATOKO’s exhibition 2018 in Kyoto
「DORAMU TO AATO ~ドラムとアートの個展3 at京都~」

〈個展開催情報〉
▼会場:京都・GOKAN Musicbar

〒605-0078 京都府京都市東山区冨永町122 UKつぼさかビル B1F
GOKAN music&bar

■駅からのアクセス
京阪本線 / 祇園四条駅 徒歩5分(400m)
京都市営地下鉄東西線 / 三条京阪駅 徒歩7分(560m)
京阪本線 / 三条駅 徒歩8分(620m)
■バス停からのアクセス
京阪バス 山科営業所87B 祇園 徒歩3分(220m)
京都市バス 12号系統 知恩院前 徒歩5分(350m)
京阪バス 山科営業所19 四条京阪 徒歩5分(380m)

▼期間:11/16(金)~11/19(月)
11/16 19:30〜
11/17 15:00-22:00
11/18,19 17:00-22:00
*ご入場時には、お一人様ドリンク代(¥500/1杯)を必ずご注文いただきます。

*11月16日 初日は、オープニングパーティーを行います。
●Door open19:30
●Talk 20:00〜21:00
◆MUSIC CHARGE 2,000 yen 1drink付き

■初日オープニングパーティーは、入場制限がございますので事前メール予約が必要です。
定員になり次第、予約受付を締め切らせて頂きます。

チケット予約受付:2018年9月18日(火)18:00 ~ 2018年10月31日(水)18:00
予約方法:専用アドレス【info@satoko-drum.com】宛に、件名「11/16 SATOKOイベント申し込み」と記載し、
①お名前
②チケット枚数 (お一人様2枚まで)
③お電話番号
を明記の上ご送信下さい。
*申し込み開始日の曜日に誤りがございましたら、訂正してお詫び致します。
正しくは、9/18(火)18:00〜となります。

【info@satoko-drum.com】よりメールを返信させて頂きました時点で受付完了となります。
ドメイン指定受信を設定されている場合に、メー ルが正しく届かないことがございます。ドメイン【info@satoko-drum.com】を受信できるように設定をお願い致します。10日経過しても返信メールが届かない場合は受付が完了しておりませんので、上記のアドレスにお問い合わせ下さい。

※チケット予約はメール受付のみになります。
※6歳以上はチケットが必要になります。
※定員になり次第、受付終了とさせていただきます。
※当日は整理番号順でのご入場となります。
※予約の変更、キャンセルは受け付けておりません。 内容をご確認の上、お申込み下さいますよう宜しくお願い申し上げます。

ご予約はこちらから→info@satoko-drum.com


※絵画の受け渡しは個展終了後、発送にて行わせていただきます。
※リトグラフに関しては、その場で梱包し、持ち帰りいただけます。

2018年10月11日(木)”絵本 & CD”「11月を守る本」リリース決定

2018年10月11日(木)”絵本 & CD”「11月を守る本」リリース決定

ドラマー、アーティスト、作詞家、作曲家、作家、画家として幅広く活躍する、
SATOKOの全てを詰め込んだ”絵本 & CD”「11月を守る本」遂に完成!

2013年に初の書籍「たった、少しの覚悟で冒険するドラゴン」(光文社)を出版し、
毎年個展を開催するなど、精力的に作家・画家としての活動を続けるSATOKOが、
2015 年より掲げた音楽とアートの融合「DORAMU TO AATO」をコンセプトに、オリジナル”絵本&CD”
「11月を守る本」を作り上げた。
日本音楽シーンの第一線をプロドラマーとして駆け巡るSATOKOにしか表現することが出来ない唯一無二の世界観を絵本と楽曲で展開。
2018年10月11日(木)より東京個展会場にて先行発売開始となる。

絵本「11月を守る僕」は、12月(つき)をテーマにストーリーが進行。
一度読んだら、あなたも11月を守りたくなるはず。
イラストは全て今回の為に書き下ろした作品で、SATOKOのシニカルでキュートな独特の表現が反映・凝縮されている。

絵本のセンターには1月から12月まで各一曲ずつ、全12曲入りのフルアルバムが付属されていて、12月(つき)に合わせたオリジナル楽曲を聴きながら絵本を楽しむ事が出来る。
SATOKO自身初のソロアルバムでもある「11月を守る曲」と銘打たれた今作。
親交のあるゲストが多数参加し、アルバム単体としても豪華過ぎる内容となっている。
絵本の物語を朗読した、「うんこの話」《朗読:SATOKO・ROLLY》、
「泡と雲の話」《朗読:SATOKO・TAKUYA∞(UVERworld)》他、
「11月を守る会テーマソング」では、アルバムに参加したボーカリストがコーラスを担当。
他では聴けない奇跡のコラボレーションが、絵本の物語を盛り上げていく。

参加ゲスト:
稲村太佑(アルカラ)、岩崎太整、浦嶋りんこ、Eliana、大黒摩季、大島こうすけ、
KenKen(LIFE IS GROOVE, RIZE, Dragon Ash)、坂本竜太、JUON(FUZZY CONTROL)、
JOE(FUZZY CONTROL)、DAITA、TAKUYA∞(UVERworld)、
DURAN、光永泰一朗、湯本淳希(FIRE HORNS)、ROLLY 他 (五十音順)

商品タイトル:「11月を守る本」
2018年10月11日(木)発売(発売元:DCT entertainment, Inc.)
【絵本+音楽CD】¥4,500(+tax)FUZR-0001

●絵本「11月を守る本」
内容:「11月を守る僕」、「うんこの話」、「泡と雲の話」、イラスト、詩入り

●CD「11月を守る曲」
収録曲:
1月「Calendar」、2月「Valentine’s Chocolate」、3月「春眠暁を覚えて」、4月「嘘つき卯月」、5月「5月の木」、
6月「梅雨の晴れ間」、7月「泡と雲」、8月「お祭り花火」、9月「うんこの話」、10月「Trick me Treat me」、
11月「11月を守る会テーマソング」、12月「月見テ君想ウ」 全12曲入り

✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽
ーSATOKOコメントー

何でも作っていいこの世界が
うれしくてうれしくて、
これでもかというくらい自由に
何にも捉われずに作った作品です。
音楽と、言葉や詩、お話、それと絵を、
生きてきた人生全てを使って、
自分が一番欲しいものに仕上げました。
尊敬している人、
大好きな人の才能を全部借りて、
自分の中にあるものは全部出しました。
周りが天才だらけなので、
本当に良い作品が出来て満足してます。
みんなで夢中になって作った心からの一枚。
いや、一冊。
あとはあなたが手に取ってくれたら、
完璧です…。
11月を守る理由は、
ひとたび開けたらわかりますゆえ…!

SATOKO

✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽

【個展会場での販売】
2018年10月11日(木)より個展会場(原宿 ART・IN・GALLERY)にて販売。

【DCTgarden SHOPPING MALL 受付開始について】
DCTgarden SHOPPING MALLにて、10月11日(木)より受注開始いたします。
10月11日(木)〜11月30日(金)までご注文(入金完了まで)いただいたお客様には、
DCTgarden SHOPPING MALL購入特典として、お買い上げいただいた「11月を守る本」に
SATOKO直筆のサインを入れて発送させて頂きます。

DCTgarden SHOPPING MALL
http://dctgardenshoppingmall.com/

<発送>
受付対象期間:10月11日(木)〜10月14日(日)
お届け予定日:10月18日(木) ※一部地域・離島を除きます
※10月15日以降、ご注文の方には10月18日より順次発送いたします。

【ローソン・ミニストップ Loppi(店頭受取)/HMVオンライン】
◎受付期間:10月11日(木)10:00~2018年12月31日(月)
店頭お渡し日:お申し込みの6日後
※お申し込みの店舗でのお渡しとなります。
HMVお届け日:お申し込み以降、順次出荷となります。

【HMV/HMV&BOOKS店頭販売】
◎ご予約期間:10月11日(木)~10月17日(水)
10/18から店頭にてお買い求め頂けます。

※ローソン・ミニストップ Loppi、HMVオンライン、HMV各店よりお買い求めいただけます。
※商品確保数には限りがございますので、完売となる場合がございます。
※品切れの場合は入荷次第販売再開いたしますが、再開時期のお約束はできません。
なにとぞご了承の上、お買い求めください。

SATOKO個展「DORAMU TO AATO ~ドラムとアートの個展 2~」グッズ販売情報

SATOKO個展「DORAMU TO AATO ~ドラムとアートの個展 2~」グッズ販売情報

9/28(木)~10/4(水)の個展開催期間中、会場内におきましてグッズの販売を致します。
それぞれ限定数での販売になりますので、品切れの際にはご容赦ください。

⚫︎cotton100%DEKAポーチ ¥1,500
⚫︎くじらアクリルキーホルダー ¥900
⚫︎くじらと月のウォールステッカー ¥1,300
(限定ポストカード1枚入り)
⚫︎くじらと月と鰐の3点セット
(ミラー、マグネット、布バッヂ) ¥1,300
⚫︎豪華絢爛欲張り全部セット
(全商品+セット限定ポストカード2枚入り) ¥5,000
⚫︎DORAMUTO AATO キャップ ¥6,500

※全ての商品は消費税込の価格になります。

▼開催期間:9/28(木)~10/4(水)
月〜金 12:00~21:00
土〜日 10:00~21:00
※10/4(最終日)17:00 CLOSED

▼会場:原宿 ART・IN・GALLERY
http://art-in-gallery.la.coocan.jp

SATOKO’s exhibition 2017 in Tokyo 「DORAMU TO AATO 〜ドラムとアートの個展2〜」開催決定

SATOKO’s exhibition 2017 in Tokyo 「DORAMU TO AATO 〜ドラムとアートの個展2〜」開催決定

ーSATOKO個展、今年も開催決定!ー
「DORAMU TO AATO ~ドラムとアートの個展2~」

様々な音楽シーンのみならず、作家、画家としても活動の幅を広げているアーティストSATOKOが今年も個展を開催します。
絵の中でメロディを奏で、リズムを叩く。
次々に変わっていく「耳」以外から聴こえる音楽。
SATOKOの「絵」という「音楽」を、
是非「聴き」に来てください。

〈個展開催情報〉
▼会場:原宿 ART・IN・GALLERY
http://art-in-gallery.la.coocan.jp/index.htm
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-25-3

■地下鉄/千代田線・副都心線「明治神宮前」徒歩5分(5番出口)
■JR/山手線「原宿駅」徒歩6分(表参道口・竹下口)
■地下鉄/銀座線・半蔵門線「表参道」徒歩6分(A2出口)

▼期間:9/28(木)~10/4(水)

月〜金 12:00~21:00
土〜日 10:00~21:00

*9月28日(初日) 12:00 OPEN
*10月4日(最終日) 17:00 CLOSED

✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽

プロドラマーとして活動してきて、
音楽の中で沢山の美しい景色を、
不思議な魔法を見てきました。
その素晴らしい光景を、日々、絵にしてきましたが、
今年も個展を開催出来る運びとなりました。

ドラマーが筆を取り、
絵の中で音楽を奏でる。
わたしが、
目を閉じたときに見える一番綺麗な景色を、
あなたの心の額縁に飾ってもらえますように。
沢山のみなさまのお越しをお待ちしています。

ーby SATOKOー



SATOKOインタビュー記事掲載

SATOKOインタビュー記事掲載

全国・世界をつなぐ美大生のウェブメディア「PARTNER」に、
SATOKOのインタビュー記事が掲載されました!

絵画との出会いや、ドラムと絵画の関係性など、
興味深いインタビュー内容になっております。

是非ご覧ください!

「PARTNER」
https://partner-web.jp/article/?id=1245

SATOKO個展、開催決定! 「DORAMU TO AATO ~ドラムとアートの個展~」

SATOKO個展、開催決定! 「DORAMU TO AATO ~ドラムとアートの個展~」

ーSATOKO個展、開催決定!ー 「DORAMU TO AATO ~ドラムとアートの個展~」

ーSATOKO個展、開催決定!ー
「DORAMU TO AATO ~ドラムとアートの個展~」

日々に寄り添う、ささやかな絵を描きたい。

様々な音楽シーンのみならず、執筆、絵画作家としても活動の幅を広げてきた
アーティストSATOKOが約半年ぶりの個展を開催します。
新作では、活動の中心にあるドラムと向き合い、
絵の中で音楽を奏で、そしてリズムを叩きます。
SATOKOの新たな境地を是非見に来てください。

✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽
音楽。絵。
退屈な日常の中で、
少し、胸がわくわくするような、
あるいは、忙しい日常の中で、
少し、時間がゆっくり流れるような。
毎日を少しだけいい風に変えてくれる、
「何か」
を作るために、
ドラマーが筆を取り、
絵の中で音楽を奏でます。
絵の中でリズムを叩きます。

心でも音が聴こえるってこと、
確かめに来てください。
ーby SATOKOー

〈個展開催情報〉
▼会場:渋谷 Gallery Conceal
http://galleryconceal.wixsite.com/gconceal
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-11-3-4

▼期間:11/7(月)~11/13(日)
月曜19:00~23:00、火曜~土曜 11:00~23:00、日曜 11:00~19:00
※開催時間は変更になる場合があります

▼入場無料

〈新作グッズ情報〉
▼Tシャツ(サイズ:S、M、L、XL)   ¥5,000
▼折りたたみ傘              ¥2,700
▼図録                  ¥2,500
▼オリジナルDrumスティック        ¥1,700
▼ポストカード(4枚セット)          ¥800
▼6ヵ月カレンダー(A5版)          ¥300
▼ステッカー                                    ¥200
※全て消費税込の価格になります
※クラウドファンディングでの同製品は送料を含んだ価格になっております。

皆様のお越しをお待ちしております!

小さな絵の個展 ~ほんの小さなキャンパスが変える日常~

小さな絵の個展 ~ほんの小さなキャンパスが変える日常~

<個展開催情報>

[会場]
サイト青山
■住所: 〒107-0062 東京都港区南青山 2-7-9 サイト青山
■最寄駅: 東京メトロ 銀座線・半蔵門線・大江戸線の、 「青山一丁目」駅 5番・3番出口から、徒歩5分
■電話: 03-3423-2092
http://site-aoyama.air-nifty.com/

[開催期間]
5月10日(火)~5月15日(日) 12:00~19:00
但し初日のみ15:00~19:00(火)  
最終日のみ11:00~16:00 (日)

▼入場無料
絵画、グッズの販売を予定しています。
絵画は日替わりになる事がございます。

絵画、グッズの数に限りがありますので、 期間中にも関わらず売り切れる可能性が ございますが、ご了承下さい。
今までのグッズに加え、新作グッズも販売予定。

個展開催情報!

個展開催情報!

image


小さな絵の個展
〜ほんの小さなキャンバスが変える日常〜


「大きな絵画を飾る空間が家にあったらな。」

前回の個展に訪れた方々が
飾られた大きな絵を見つめながら
こんな風に言っていました。
それなら、 家の中にある小さなスペースでも
絵画を楽しめるようにしたい。
そんな想いで、
「小さな空間でも楽しめる絵」
をコンセプトに個展を開催したいと考えていましたが、
ようやく 「サイト青山」
という素敵な空間と巡り逢うことが出来ました。
都会の中の小さな異空間に、
是非一度足を運んでみてください。

<個展開催情報>
▼会場:サイト青山
■住所: 〒107-0062 東京都港区南青山 2-7-9 サイト青山
■最寄駅: 東京メトロ 銀座線・半蔵門線・大江戸線の、
「青山一丁目」駅 5番・3番出口から、徒歩5分
■電話: 03-3423-2092
http://site-aoyama.air-nifty.com/ 

▼期間:5/10(火)~15(日) 12:00~19:00
但し初日のみ15:00〜19:00(火)
最終日のみ11:00~16:00 (日)

▼入場無料
絵画、グッズの販売を予定しています。
絵画は日替わりになる事がございます。
絵画、グッズの数に限りがありますので、
期間中にも関わらず売り切れる可能性が
ございますが、ご了承下さい。
今までのグッズに加え、新作グッズも販売予定。

ROCK’N’ROLL ARTICLE

個展 SATOKO × 岡田独歩 EXHIBITION ROCK’N’ROLL ARTICLE[ ロックンロール アーティクル ]がいよいよ本日よりスタートします!

<個展開催情報>
▼会場:現代HEIGHTSgendaiheights.sakura.ne.jp/
〒155-0031 東京都世田谷区北沢1-45-36 TEL:03-3469-1659

▼期間:12/10(木)~21(月)
月~金15:00~25:00/土&日 13:00~25:00 ※水曜日は定休日となります。

▼入場無料

<新作グッズ>
▼2016年度カレンダー:¥1,800(税込)
※個数限定販売となりますのでお早めに!!

▼クリアファイル:¥800(税込)
※個数限定販売となりますのでお早めに!!
※先日東京、名古屋、大阪で開催した個展会場で販売していたグッズも引き続きお買い求め頂けます。
※なお物販は17時〜21時までになります。

皆様のたくさんのご来場、お待ちしております!!

SATOKO自身初の個展が大阪Bodaiju Cafeにて開催!

SATOKO自身初の個展が大阪Bodaiju Cafeにて開催!

音楽シーンで活躍してきたSATOKOがついに絵の世界へ挑む!
東京を皮切りに名古屋・大阪と計3箇所にて個展を開催致します!
ギャラリーとカフェが一緒になっているので、
食事やお茶を飲みながらSATOKOの絵を楽しめます!

SATOKOが丹精込めて描いた絵を是非見に来てくださいね!

[開催情報]
◯大阪:10/12(月)〜26日(月)
Bodaiju Cafe(ボダイジュカフェ)
http://www.bodaiju-cafe.com
大阪府大阪市北区神山町1-5 扇町公園ビル1階

※カフェ展示になりますので、お一人様ワンオーダをお願いしております。

SATOKO自身初の個展が名古屋cafe DODOにて開催!

SATOKO自身初の個展が名古屋cafe DODOにて開催!

音楽シーンで活躍してきたSATOKOがついに絵の世界へ挑む!
東京を皮切りに名古屋・大阪と計3箇所にて個展を開催致します!
ギャラリーとカフェが一緒になっているので、
食事やお茶を飲みながらSATOKOの絵を楽しめます!
そして、東京・名古屋ではSATOKO×カフェのコラボメニューも実現!!
数量限定となっていますのでご了承ください。

SATOKOが丹精込めて描いた絵を是非見に来てくださいね!

[開催情報]
◯名古屋:9/29(火)〜10/10(土)

Cafe DODO
http://cafe-dodo.com
名古屋市中区栄5-18-17 コーワビル3階

※カフェ展示になりますので、お一人様ワンオーダをお願いしております。
※席数の少ない店舗でございますので、事前にご予約して頂けますと確実でございます。

SATOKO自身初の個展が開催決定!

SATOKO自身初の個展が開催決定!

音楽シーンで活躍してきたSATOKOがついに絵の世界へ挑む!

東京を皮切りに名古屋・大阪と計3箇所にて個展を開催致します!
ギャラリーとカフェが一緒になっているので、
食事やお茶を飲みながらSATOKOの絵を楽しめます!


もちろんオリジナルグッズ販売も行います!!
グッズラインナップは近日発表!!


そして、東京・名古屋ではSATOKO×カフェのコラボメニューも実現!!
数量限定となっていますのでご了承ください。

SATOKOが丹精込めて描いた絵を是非見に来てくださいね!


[開催情報]
◯東京:9/7(月)〜16(水)
ぽたかふぇ。
http://pottercafe.main.jp
東京都杉並区高円寺北3-21-5 ハイツ,ロイヤル2F
木曜定休 11:00-21:00 (20:30L.O.)

◯名古屋:9/29(火)〜10/10(土)
Cafe DODO
http://cafe-dodo.com
名古屋市中区栄5-18-17 コーワビル3階

◯大阪:10/12(月)〜26日(月)
Bodaiju Cafe(ボダイジュカフェ)
http://www.bodaiju-cafe.com
大阪府大阪市北区神山町1-5 扇町公園ビル1階

※カフェ展示になりますので、お一人様ワンオーダをお願いしております。

Category
Archive
  • 2023.07 (2)
  • 2021.06 (1)
  • 2020.11 (1)
  • 2020.10 (4)
  • 2020.01 (2)
  • 2019.11 (8)
  • 2019.09 (5)
  • 2019.08 (3)
  • 2019.07 (1)
  • 2019.06 (4)
  • 2019.05 (8)
  • 2019.02 (9)
  • 2019.01 (5)
  • 2018.12 (6)
  • 2018.11 (8)
  • 2018.10 (15)
  • 2018.09 (10)
  • 2018.08 (4)
  • 2018.07 (1)
  • 2018.06 (11)
  • 2018.05 (2)
  • 2018.04 (6)
  • 2018.03 (4)
  • 2018.01 (2)
  • 2017.12 (1)
  • 2017.11 (2)
  • 2017.10 (8)
  • 2017.09 (11)
  • 2017.08 (12)
  • 2017.07 (2)
  • 2017.06 (2)
  • 2017.05 (6)
  • 2017.04 (2)
  • 2017.03 (9)
  • 2017.02 (4)
  • 2016.12 (1)
  • 2016.11 (4)
  • 2016.10 (5)
  • 2016.09 (11)
  • 2016.08 (3)
  • 2016.06 (4)
  • 2016.05 (6)
  • 2016.04 (5)
  • 2016.03 (5)
  • 2016.02 (9)
  • 2016.01 (5)
  • 2015.12 (1)
  • 2015.11 (2)
  • 2015.10 (2)
  • 2015.09 (3)
  • 2015.08 (4)
  • 2015.07 (2)
  • 2015.06 (1)